コース内容や空き状況など、お問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。
お電話はこちら
お問い合わせフォームはこちら
ご予約されたいコースがございましたら、問い合わせフォームもしくはお電話にてお申込みください。
お申込みの際に下記をお知らせください。
船名
ご出発日
ご希望のクルーズ(コース名)
ご人数とご利用カテゴリー
ご乗船される方全員のお名前、生年月日、ご住所、お電話番号
お問い合わせフォームよりお問合せ・お申込みいただいた場合は、3営業日以内に回答いたします。
お問い合わせフォームはこちら
お申込みの後、「旅行申込書」「ご予約内容確認書」「旅行保険申込書」「お申込金請求書」等を郵送いたしますので、内容をご確認いただきお手続きください。
旅行代金のお支払いは、銀行振込または、クレジットカードにて承ります。
海外クルーズの場合はパスポートの有効期限をご確認の上、パスポート情報を弊社にお知らせください。
ご予約の成立は、弊社が旅行申込書・お申込金を受領した時点となりますので、お早めにお手続きください。
旅行契約の成立後、やむを得ずお客様のご都合で旅行を取消しされる場合は、弊社営業時間内にお電話にてご連絡ください。
お取消しのタイミングによっては、キャンセル料が発生する場合もございます。
旅行保険のご案内はこちら
お申込金を差し引いたご旅行代金、その他諸掛の請求書をご送付いたしますので、弊社が指定する期日までにお支払いください。
寄港地観光ツアーを設定しているクルーズは事前予約ができます。お申込み方法やお支払い方法については船会社によって異なりますので、別途ご案内いたします。
コースによっては空席状況により、船上でもお申込みいただける場合があります。
基本的にはご出発日の約2週間~1週間前に旅行日程表(確定書面)、乗船券(クルーズチケット)、荷札などをご送付いたします。但し、船会社によってはインターネットやアプリを利用してのご案内となります。
楽しいクルーズライフは、荷物の準備から。毎日の必需品や思い出作りに欠かせないアイテムはもちろん、乗船券などもお忘れなく。
日程表に記載されている受付時間に、集合場所へお越しください。ご出発当日は、「乗船券」と「日程表」をお忘れなくお持ちください。海外クルーズの場合は上記のほかに「パスポート」が必要です。
客室についたら、船内新聞で今日の予定を確認しましょう。預けたスーツケースがご自身のものか確認しましょう。
出港前の避難訓練はクルーズには欠かせないもの。船内放送に従い、指定のマスターステーションへ集合してください。救命胴衣の着方や警報音の説明を受けます。客船によっては客室でビデオによる説明の場合があります。
避難訓練が終わればいよいよ出航の時間。デッキなどで出航パーティが開催されることがあるのでぜひ参加してみましょう。